もちこにぬんたま解説するためだけのブログ
がんばります(´∀`)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※3年カテゴリですが4年もいます
3年
・神崎左門
ろ組。決断力のある方向音痴。ことあるごとに目的のものとは真逆を指差し「こっちだ!」と断言する。
そういう意味ではある意味信用できる。きり丸いわく彼が道を人に教えることは犯罪。
忍者の三病、「敵を侮る」に掛かっている。
会計委員会所属だが、同じく会計委員の4年田村とはあまり仲が宜しくないようだ。
一期からいる孫兵とは比べ物にならないが、そのほかの三年よりダントツで登場がはやいせいかアニメだとやたらとメイン回が多い。
アニメでも原作でもちゃんと個性のある珍しい三年生。
・次屋三之助
ろ組。無自覚の方向音痴。左門のようにこっちだ、と断言したりはしないが、地味に一人で行方不明になる。
体育委員会の活動中しばしば姿が消える。そのたびに体育委員会は山を登ったり降りたり上ったり降りたりしながら彼を探す羽目になっている。
原作では髷は黒いが前髪はいろが塗られておらず、メッシュのような髪になっているが、アニメではすべて茶髪となっている。
なんでだかしらないが同人だとやたらとかっこいい。たぶんちょっと背がたかいのなどなど見た目のせい。
正直同人でしか性格出てないと思いますイエア
・富松作兵衛
ろ組。同人でよく上二人の保護者になっていたら、いつのまにか原作でもそうなっていた。苦労人。
アニメだともはや妄想癖といえるほどの被害妄想がある。食満やさしい先輩だとおもうよいくらなんでも縄梯子ひとつで後輩殺したりしないよ!文次郎だったら殴るかもしれないけど。
アニメだとなぜかべらんめえ口調。たぶん食満のせい。さいてはお前あんだけ怖がっときながら食満好きだな!
後輩全員「食満先輩」てよんでるのにお前だけ呼びにくい「留三郎先輩」だもんな!
そんな感じで用具委員会所属。唯一の中間職。
4年
・綾部喜八郎
い組。別名穴掘り小僧。天才トラッパー。モンハンできる。
常に何を考えているのかわからないような表情をしており、緊急時でもマイペースに穴を掘ったりふらふらとそばの人に話しかけたりする。
平たく言って電波。うんこが好き。アニメだと性格が明るい電波になっている。というかもはや石田喜八郎。
作法委員会所属だが、委員長の立花仙蔵でも奇抜な行動は防ぎきれないようだ。
・田村三木ヱ門
ろ組。自称忍術学園のアイドル。17期になってカラコン入れた。
同じくアイドルを自称する滝夜叉丸とは犬猿の仲で、ことあるごとにギャースカやっている。いいぞもっとやれ。
過激な武器を扱うのに長けており、自分の火器に女の子の名前をつけてかわいがっている(さちこ・ユリコなど)
火器の扱いを注意されて以来佐竹村の照星さんを尊敬しているが、尊敬ぶりがちょっと異常。
とはいってもアニメのほうだけども。アニメだと滝夜叉丸ともどもナルシストぶりに拍車がかかってる。
会計委員会所属。原作でもアニメでも会計委員会のときの田村はすごくまとも。なんでいつもそうしてないんだ。
無題
無題